スポンサーリンク
体調はかなりよかった
2021年はかなり体調がよく過ごせました。
入院もゼロですみました。
だけど冬はどうもあやしいです。
ほぼ同じ生活で夏は体重が増えるのに冬はまた減ります。
特に朝がなんか心肺に負荷がかかりすぎる感じがします。
仮説では、腸の活動にエネルギーが多く必要だけど血管が低温で収縮してるために心肺が余計に動く必要があるのではと。
そこで改善につながりそうだと気づいたのが呼吸です。
効果はまだ十分に検証できていません。
全集中ですよ。
休止と開始と継続のゲームたち
休止
キングスレイド
成長限界を感じました。
オートチェス
1ゲームが長くてつらい。
AFKアリーナ
手間と成長が釣り合わなくなってきたと。
プリコネR
こちらもエンドコンテンツに達して成長が薄くなってきて。
開始
クラッシュロワイヤル
長いことやっている気がするけど今年から本格的にやりだしたみたいな。
それなりの操作量がいりますが修羅の道には到達できて、タワーレベル13で14まではやってみたいと。
ウマ娘
話題のゲームで、かなり勉強してサポートSRも充実してきて1000近くの育成をやってきてもチャンミのプラチナには届かずに断念。
どうもセンスがあと何歩か足りないんだろうなと。
カムライトライブ
ウマ娘は面白いけどもう休止することにしたため、似たようなゲームを探してここにたどり着き。
パワプロもあったけど長く続いててちょっとゴチャゴチャ感と利用規約の同意で保留。
いまはこれをメインにやってますが、ユーザー数があやしそうでサービスいつまで続くか気になるところです。
あと、オセロはほぼ休止ですが、ナンプレは再燃し始めみたいな。
ドット絵に挑戦
作っておきたかったプログラムはいちおう完成しました。
ただ、いまさらながらキーボード入力ができない時点でプログラミングは効率が悪すぎるなと。
でも、何かを作ることは好きです。
特に絵は昔から描きたかったのですが、とにかく表現が無限すぎて途方もなく感じて踏み出せずにいました。
そんな中、ドット絵に注目するとある程度は表現は限られることに気づきました。
とはいえ、実際に描こうとする深い世界です。
なんだかんだはあるけどゆくゆくはドット絵作家となるべく。