スポンサーリンク
はじめに
前回、Macの使用領域200GB以下ではバックアップができませんでした。
240GBのSSDで使用領域200GB以下のMacのバックアップができなかった
このままではなんか悔しいのでなんとかしようとしました。
結果、できるようになったのでまとめます。
さらに使用領域を減らしてGood
前回が200GB以下のMacの使用領域でした。
もっと減らしたら、もしかしたらいけるのではと思いました。
それで、使用領域170GB以下にしました。
すると、すんなりとバックアップできました。
ただ、Time Machineの設定オプションなどをちょこちょこ確認していたので、そのときに設定を変えてしまった可能性があります。
だから、バックアップできるようになったのは、その設定変更によってか、Macの使用領域を減らしたからか完全には判別できません。
結果として、TimeMachineの設定はそんなに変更する部分は少なく、私の記憶では特に変更していないので、やはり使用領域の削減が可能性が高いと思います。
現在のバックアップ状況
バックアップできるようになって3週間ほどたちました。
バックアップはTime Machine Editorで設定して、毎日2回実行しています。
それで、SSDの空き領域は46GBあります。
古いバックアップの削除も行われたことはないようです。
この運用状況で、特に問題や不満はありません。
まとめ
結果、240GBのSSDでもMacのバックアップはできるようになりました。
バックアップ対象となるMacの使用領域は、それなりに減らしておかないといけないようです。
なるべくMacの使用領域は増やさないようにして、このまま運用していきたいです。