スポンサーリンク
自分の学生時代に実現できなかったからか
男子学生が女性の教師に恋をするのはよくある話でしょうか。
私もそんな男子学生でした。
小学校高学年から高校まで何度もそういう場面がありました。
しかし、うまくいくことなどありませんでした。
自分でもうまくいくことはないだろうなと、なんとなく思いながらも、何度もこりることなく恋をしていました。
私は当時、引っ込み思案な性格で、自分の言いたいこととかほとんど人に伝えきれずにいました。
ドラマの黒岩くんは、不器用ながらも言いたいことやしたいことをしっかりと表に出しているように感じます。
ドラマの結末は、どうなるか知りません。
ただ、黒岩くんは自分の思いを表に出していって、ドラマですから少しでも前進していきそうな感じです。
一方、私は前述の通り自分の思いをほとんど表に出せずに前進もまったくできませんでした。
それが嫉妬とか妬みとしてあるから、嫌な感じがするのかもしれません。
有村架純が対象だからか
もし、有村架純さんのような先生が自分の担任だったら、間違いなく私は好きになるでしょう。
たぶん、男子の多くはみんな好きになるでしょう。
そのようなみんなあこがれの先生と、いくらかいい感じになれる黒岩くんはなんなの?と。
どうもこれはジェラシーのようなものがあって、嫌な感じがするのかもしれません。
まとめ
なんか嫌な感じがするのはなぜか、ちょっと考えてみましたが、どうもうらやましいという感じがあるせいのようでした。
それで、嫌だと言いながらも気になるからドラマのほうはこれからも見続るであろう私です。