スポンサーリンク
私のレシピは、とりあえず食べられる・実際に食べたものです。
狙いはちゃんとありますが、失敗もあるのであしからず。
おおまかなレシピ
明太ポテサラとゆでたまごをごはんの上にのせ、めんつゆをかける。
ゆで卵はくずす。
詳細レシピ
材料(1人前)
ごはん | 1杯 |
明太ポテサラ(コンビニで売っているものでいい) | 1人分 |
ゆで卵 | 1個 |
めんつゆ | 適量 |
作り方
- ごはんの上に明太ポテサラをのせます。
- くずしたゆで卵をのせます。
- めんつゆを適量かけて完成です。めんつゆの量は、めんつゆの濃度とお好みに合わせて調整してださい。
狙い
ごはんに合いそうな明太ポテサラとたまごを選択。
つなぎ合わせ役にめんつゆを選択。
ごはんに合うものどうしなら問題なさそう。
食べた感想
味はイメージ通りでおいしかったです。
明太ポテサラのピリ辛が、いいアクセントになっています。
たまごのモアっとした感じをピリ辛が引き締めてくれます。
ポテトとたまごが口の中の水分をうばいます。
スープなどといっしょに食べるといいかもしれません。
ゆで卵は今回、おでんに入ってたものを使っちゃいました。
それはそれでよかったのかもしれません。
バリエーション
ゆで卵はやわめの半熟卵か温泉卵にしたらもっといいかもしれません。
小ネギなどをきざんでちらすとさらにいいかもしれません。