Warning: Declaration of Share_RSS::get_link($url, $text, $title, $query = '', $id = false) should be compatible with Sharing_Source::get_link($url, $text, $title, $query = '', $id = false, $data_attributes = Array) in /home/aso-developer/www/higodagoju/wp/wp-content/plugins/feedly-insight/inc/jetpack/class_Jetpack_Share.php on line 187
コップ牛乳

グルメ

牛乳を飲もう

投稿日:

スポンサーリンク

 

 

 

 

飲んでいたり、やめたり

最近ふと、急に牛乳が飲みたくなりました。
それで、飲んでみるとおいしくて、毎日飲むようになりました。
すると、なんか体の調子も良くなったような感じです。

それで、そういえば私の牛乳を飲む歴史はどんなだったか思い出してみました。

 

20年くらい前までは、入院生活でほぼ毎日飲んでいました。
病院食で牛乳は朝食についてきていました。

退院してからこれまでの生活では、年に数回しか牛乳を飲んでいませんでした。
あまり必要だと感じていなかったからです。
代わりに豆乳を飲んでいました。
退院後10年過ぎた頃から、朝食にコーンフレークなどのシリアルを食べ始めました。
なんか健康に良さそうなイメージがあったので。
はじめは、牛乳をかけてシリアルを食べていました。
しかし、朝からはおなかにあまり良くない感じだったので、豆乳に変えました。
牛乳の代用といえば、栄養がありそうな豆乳だと思いました。

それから最近まで、牛乳を飲む習慣がなくなっていました。

 

 

 

やっぱり健康にいいかもしれない

そして、最近ふと牛乳が飲みたくなっておいしいからまた飲み始めることになりました。
おいしく感じるということは体が必要としているかもしれないと思いました。
そこで、あらためて牛乳の健康効果を確認してみました。

何より良さそうなのはカルシウムです。
豆乳よりも多く、含まれているビタミンなどにより吸収もよくなるようです。

あと、寝つきがよくなると言われています。
牛乳を毎日、夜寝る前にコップ1杯ほど飲むようになって1週間くらいたちました。

まず、夜によく眠れるようになった感じはあります。
それと、体力がわずかに増えた感じはあります。

最近は少ししっかり食べようと心がけているものの、体重は増えていません。
どうもエネルギーとなる糖質が足りていないようです。
だから、そのエネルギーを増やすことに牛乳が役に立っているのかもしれません。

 

これから牛乳を飲む習慣を続けてみたいと思います。

-グルメ

Copyright© ギャンしてギャンすっとギャンなっと! , 2023 All Rights Reserved.