スポンサーリンク
勝手にまとめると、「どうぶつたちは要求ばかりでやってられねぇ!」とのことです。
私はポケ森を始める前にこの記事を読んで、「なんだ、それはガッカリでやる気が出ないなあ」と思っていました。
でも、とりあえずやり始めました。
そのうち、ガーデンが実装されて、のんびり花を育てて楽しんでいました。
やがて、イベントとかちょこちょこやって、そのうちにキャンプ場を「ナチュラル」でそろえてみることにしました。
遊びに来るどうぶつもナチュラルでそろえています。
それから、気づきました。
キャンプ場に来てくれているどうぶつたちは、こちらが何も要求していないのに延々とプレゼントをしてくれるのです。
用事があるというときに、ただ話しかけるだけで、お金やアイテムをくれます。
また、キャンプ場にいないどうぶつたちもマップ上で風船でおすそわけを送り続けてくれます。
どうぶつたちは次々とプレゼントをしてくれるので、逆になんか申し訳ない気分になります。
そもそも、ギブアンドテイクの見返りを期待した交流しか求めないのは残念だと思います。
何も求めず、ひたすら与え続ける奉仕の精神を持って楽しむのもいいんじゃないでしょうか。
以上、ネタに対してガチでコメントしてみた話でした。