スポンサーリンク
朝食に母が200円で詰め放題して買ってきたメロンパンを食べました。
どこがおいしいかといえば、周りの特に上の方の皮の部分です。
そういえばメロンパンの皮という商品があったなと思い出しました。
私はもちろん買って食べましたが、なんかそこまでおいしく感じなくて、それっきり買って食べたりしてません。
その商品は確かにメロンパンの皮っぽいですが、なんか求めていたものと違う感じがしたのです。
なぜかちょっと考えてみました。
それは、メロンパンの皮だけで成り立つものではない気がしました。
メロンパンの皮ではないパンの部分があって、その上で皮がよりおいしく感じるのではないかと思いました。
お菓子のきのこの山のチョコ部分がおいしく感じるのは、ビスケット部分があるからと思います。
それに似た感覚です。
もし、同じような商品をどこかが出すのならば、メロンパンのパン少な目、皮多めのものを出してみてほしいです。
私の考えが確かならば売れるはずです。