スポンサーリンク
iPad miniが活用される日まで
電子書籍の読書用に
そもそもiPad miniの購入目的は電子書籍を読むためです。
私は主にKindle本を読んでいます。
当時はKindleリーダーは持っていなくて、PC用Kindleリーダーもありませんでした。
iPhoneは持っていましたが、ちょっと読みづらかったです。
そこでiPhoneより読みやすく他の利用方法もありそうなiPad miniにしたのです。
収納の場所取り係に
iPad miniはiPhoneよりは読みやすいものです。
しかし、Kindleリーダーを買って使ってみたらより快適に読めたのです。
iPad miniは重さがネックでした。
大きさから想像される重さを越えている重さです。
中に金属の重りでも入っているかのようです。
それからKindleリーダーをだんだん使うようになりました。
その後、PC用Kindleリーダーが登場後、その主役を完全に奪いました。
iPad miniは高級文鎮としてさえ使われることもなく、収納の場所取り係へと転身しました。
着物の買い物のために
といっても私がではなく、私の母がです。
母が着物ブームに入りまして、必死にandroidスマホM02で着物を探しておりました。
スマホでは長時間はきついし、スマホ非対応なネットショップもあります。
そこで思いついたのがiPad miniです。
母は主にテーブルでスマホをさわっていたので重さは関係ありません。
Retinaディスプレイの恩恵にあずかる
そうして私のiPad miniは母の着物お買い物デバイスへと転生したのです。
これまで主にiPhoneでRetinaディスプレイを体験していました。
しかし、その底力を感じることはありませんでした。
画面キレイだなあくらいに思ってたくらいです。
着物の商品画像を見るときにRetinaだと拡大してくっきり鮮明に見れるのです。
利用しているネットショップの商品画像は解像度が高かったです。
画像の解像度によってそのキレイさは変わるでしょう。
ですが、現在のネットショップの商品画像の解像度はだいたい高いと思われます。
画像がよく見えると、着物の細かな模様、汚れや傷みがよくわかります。
利用しているのは中古も扱う着物のお店です。
まさか着物のお買い物でiPad miniが活用されるとは思ってもみませんでした。
それとそのRetinaディスプレイの効果を実感することも。