スポンサーリンク
フォトブックをもらって、しまうまさんを知る
とある身内のイベントがあって、そのときの写真をまとめたフォトブックをもらいました。
それで、しまうまプリントを知りました。
最近、テレビのCMでよく見かけていて、その名前は知っていました。
名前の感じから、どこかのローカルな写真屋さんがはりきってCMでも出しているのかと思っていました。
ところが、もらったフォトブックの質がかなりいいと感じたので、ちょっと自分も作ってみようと思いました。
フォトブック作成を注文しました
前からフォトブックには関心があって、いつかやりたいと思っていました。
いい機会だと、しまうまさんを利用させていただくことにしました。
古い携帯で撮った写真があって、画像サイズが足りない問題がありました。
対応している最低の画像サイズが、横640、縦480ピクセルの画像でした。
画像サイズの変換はどっかのネットのサービスを利用して解決しました。
3冊のフォトブック作成を注文しました。
- A5サイズ、32ページ、1冊
- A5サイズ、48ページ、1冊
- A5サイズ、72ページ、1冊
他には特に困ることなく、無事に注文できました。
価格
価格もかなり安いと思います。
- A5サイズ、32ページ、1冊、635円
- A5サイズ、48ページ、1冊、738円(4円分ポイント利用した額)
- A5サイズ、72ページ、1冊、845円(5円分ポイント利用した額)
手数料は、クレジットカード決済で0円でした。
送料は、メール便でそれぞれ90円です。
納期
3冊とも、11/17の午後に注文して、11/20に届きました。
土日をはさまなければ、1日か2日で届くのかもしれません。
メール便は土日は配達してないですからね。
どうやら熊本にしまうまさんの支店があるようで、それも早かったことに関係あるかもです。
わが家は熊本です。
品質
家庭用のプリンターでフォト光沢紙に、最高画質で印刷したものと同等以上の画質であると感じました。
これを自分で紙とインクとプリンターを準備してやると、けっこうな費用と手間がかかるものです。
フォトブックは手作り作成キットみたいなものを使おうかと思ってましたが、それではこの品質は出せなかったでしょう。
写真画像の印刷はしまうまさんに
これからは、キレイに残したい写真があったら、しまうまプリントにお願いするつもりです。
品質、価格、スピードどれをとっても文句がつけられないです。
実は私が知らなかっただけで、有名な人気サービスだったのかな。