スポンサーリンク
これまで
スカパーはこれまで下記の5チャンネルをセレクト5で契約していました。
BS日本映画専門チャンネル
ザ・シネマ
ムービープラスHD
フジテレビONE
アニマルプラネット
それよりも前の契約チャンネルは下記の記事の通りです。
今回の変更のきっかけ
なんか、より新しい面白いものを見つけたかったのです。
これまで見向きもしなかったチャンネルに、もしかしたら好きな番組があるかもしれません。
ちょっと見たいのあるけど、セレクト5のチャンネルを変更するのも面倒だということもありました。
地上波で見たいものがないときに、BSかCSの番組を探します。
それでもイマイチ面白いと思う番組がない時間帯がありました。
あと、録画も消化する必要があるのですが、次の観たい番組までちょうど時間が合うものでなければ観る気がしません。
録画に限らず、途中で止めておくのはイヤなのです。
料金
料金はこうなります。
2401円(セレクト5:1980円+基本料:421円)
4093円(新基本パック:3672円+基本料:421円)
1700円ほど増加になります。
変更してみて
もう3週間ほど、番組表を確認しながらいくつか観てみました。
私がときどき観てるのは、スペースシャワーやMTVでやってる懐メロや最近のミュージックビデオです。
音楽に興味を持ち始めたときはCDの全盛期で、最近のJ-Popも聴きます。
だから、いくらでも楽しめます。
あと、映画でシネフィルWOWWOWもまあまあ観ます。
番組を探すのは大変です。
番組表を朝イチに念入りにチェックします。
ただ、番組表で番組を探してみても内容はわかりません。
スカパーの公式サイトでオススメ番組を探すとか、番組の間のCMなどで探すのがいかもしれません。
あとは、自分でこれは面白いと感じるものを見つけることを、目標にするといいかもしれません。
作業や義務と感じずに、どれだけ楽しめるかが大事でしょうね。
料金以上の楽しみ方は、まだできてないかもです。