Warning: Declaration of Share_RSS::get_link($url, $text, $title, $query = '', $id = false) should be compatible with Sharing_Source::get_link($url, $text, $title, $query = '', $id = false, $data_attributes = Array) in /home/aso-developer/www/higodagoju/wp/wp-content/plugins/feedly-insight/inc/jetpack/class_Jetpack_Share.php on line 187
sorry-music

気持ち

SORRY MITSUKETA ENTERTAINMENT

投稿日:

スポンサーリンク

 

 

 

 

SORRY MUSIC MITSUKETA

私は米米CLUBのファンでした。
1993年あたりから解散後、石井竜也ソロ活動はじめたくらいまで追っていました。

米米CLUBらしいアルバムといえば「SORRY MUSIC ENTERTAINMENT」です。
その中に「721」という曲があります。
なかなかのソーリー度を持つ曲です。
なんとこの曲が「さあ冒険だ」にそっくりなことに気づきました。
さあ冒険だは米米CLUBの石井竜也氏が作曲した、和田アキ子氏が歌う曲です。
ポンキッキーズで流れていました。
両曲のサビの部分のメロディがまさにそのものです。

転用が別に悪いとは思いません。
オマージュ、サンプリングとかおおいにけっこうです。
ただ、面白いなと思っただけです。

どちらも記憶に残る曲と言えます。

リリース日をみると、さあ冒険だがわずかに先です。
さあ冒険だは1995/9/1、SORRY MUSIC ENTERTAINMENTは1995/11/22。
721はアルバム収録曲なのではっきりいつ完成したかはわかりません。
まあ、ほぼ同時期ともいえるでしょう。

歌詞に注目してみると、つながりがあるように思えます。
721の主人公は引きこもりがちなインドア派です。
その人に対して、さあ外に出ようと、うったえかけているようにとらえることができます。

SORRY MUSICはソーリーと謝ってプレイする音楽です。
「さあ冒険だ」の関係者に謝ったのかどうかは知りません。

SORRY MUSIC ENTERTAINMENT(完全生産限定盤)(DVD付)

ポンキッキーズ30周年記念アルバム ガチャピン&ムックが選ぶポンキッキーズ・ベスト30

-気持ち

Copyright© ギャンしてギャンすっとギャンなっと! , 2023 All Rights Reserved.